2025年2月7日金曜日

節分👹

 2月2日は節分の日でしたね。

幼児クラスでは、「家に鬼が来たよ~!」「恵方巻を食べたよ~!」と

教えてくれる子どもたち。

自分たちで色を塗った鬼のお面をつけて乳児クラスへ遊びに行きましたよ(^^♪



かぜ組はにじ組へ 





そら組はつき組へ







だいち組はほし組へ




鬼になりきって楽しんでいましたよ!


その後はお部屋でしろくまチームVSいるかチームで玉入れをしました。









一生懸命ジャンプをして「入ったよ!」と喜んだり、    



「頑張れ~!」とお友だちを応援したり、

楽しい1日になりました♡

今年も健康に過ごせますように。

































2025年1月24日金曜日

にじぐみ🌈

 明けましておめでとうございます🎍


年末年始の連休が明けて久しぶりの保育園。。。

お友達や保育士に会うと
嬉しそ~にご挨拶してくれた子ども達💕

お休み中の楽しい思い出を
たーくさんお話してくれました😄

園では伝統的なお正月の遊びを楽しみましたよ🌟

福笑いに

コマ回し

画用紙にお絵かきして…

凧を作ったりもしましたよ


一生懸命 走って走って

やったね飛んだよ✨

冷たい風が吹いてもへっちゃら
みんな大はしゃぎで走り回ってます😆


寒さに負けず元気いっぱいのにじぐみさん🌟
これからも たくさん いろんな遊びを楽しもうね💖

2024年12月25日水曜日

クリスマス会🌟

 メリークリスマス🎅

保育園にもサンタさんが来てくれました💕


たくさんプレゼントをもらえて喜ぶこどもたち。
プレゼントをもらうと「ありがとう」と上手にお礼を言っていましたよ!!



プレゼントは何かなとわくわく♪
自分たちで開け、さっそく遊んで楽しんでいました😊

「お野菜頑張って食べてるから来てくれたんだ!」と言っている子もいました。
みんなのところにサンタさんが来てくれてよかったね💓




2024年12月23日月曜日

☆幼児クラスお散歩☆

 今年もあと少しになりましたね。

先日、幼児クラスでお散歩に出かけました!!

外に出ると「寒い😲」と言っていますが、大芝生で落ち葉遊び・鬼ごっこなどして体を動かすとぽかぽかしてきて寒さもあっという間に忘れてしまいます。



みんなで鬼ごっこをして「逃げろ~!!」 
あっΣ(゚Д゚) 鬼さんに捕まってしまいました。
子どもたちが全力で走ると保育士も追いつけないくらい速いです😆

疲れたら少し休憩♪



落ち葉の上を歩いてカサカサ音をならしたり
落ち葉を集めて「それ~!!」と何回も投げて、楽しんでいました💓

寒い日が続きますが、ダイナミックに遊んだり、たくさんの発見ができるように
散歩に行きたいと思います👍




2024年12月14日土曜日

生活発表会

 12月7日に生活発表会が行われました!!


本番に向けて準備も楽しみながら取り組んでいましたよ(^^♪

しろくまグループの劇あそび『十二支のはじまり』では、大きい紙に絵の具で背景を塗ったり、それぞれの役の動物の耳をハサミで切ったり✄

 


 
いるかグループの劇あそび『こびとの靴屋』では、色々な小道具を作ったり、背景を塗ったり(*'▽')

 

 

それぞれの劇あそびでセリフや歌もたくさん練習しました✨





楽器あそびでは、『ジブリメドレー』と『クリスマスメドレー』に分かれて挑戦しました!
はじめて触る楽器を楽しそうに鳴らしていましたよ♪





合唱『にじのむこうに』では、どんな声の大きさや姿勢がかっこいいかな?と考えたり、日常でも口ずさんでいる様子でした👀♬

劇あそび・楽器あそび・合唱どれも一生懸命に練習していました。

本番では、どきどき💗緊張する姿😐・頑張るぞ💪と張り切る姿の子どもたち。発表会が終わると達成感からか、一安心した様子も見られましたよ。

一人ひとりの成長がたくさん見られた生活発表会になりました✨







 

2024年11月27日水曜日

ほしぐみ☆彡

 

ほし組です。

肌に感じられる風も涼しさから冷たさに変わり、少しずつ冬の訪れを感じるようになってきましたね。

夏の水遊びが終わり、気温が落ち着いてきたころから戸外遊びにたくさん出かけました。




 お散歩が大大大好きな子どもたち♡

「お散歩行こうか!」という保育士の声に「うん うん」とうなずいて反応してくれます。

 歩行がしっかり安定するようになり、保育士と手をつないでお散歩を楽しむことができています。また、お話も上手になってきて、歩きながら「ぶーぶ」「わんわん いた」と教えてくれる姿もあります。



気持ちの良い気候の中、うとうと・・・💤寝てしまうこともありました😴😴



初めてのブランコも大好きな先生となら怖くないよ~😁😁


11月23日の勤労感謝の日を前にいつもおいしい給食を作ってくれる先生たちに感謝の思いを込めてプレゼントを渡しに行きました。


手形、足形で作ったメッセージカードとみんなでお絵描きして作ったティッシュボックスをプレゼントしました。


「ありがとう」と渡すとこが出来ました。



とっても喜んでくれました。よかったね😁

これからもおいしい給食食べて大きくなりますように🌟


冬本番になり寒さも増してくる頃ですが、体力をしっかりつけて寒さに負けず元気いっぱい過ごしていきたいと思います。

 

 

 



交通安全教室

早いもので、今年もあと1か月。

すっかり冬模様ですね。

幼児クラスで交通安全教室がありました。

標識、信号のクイズや、とびださないのお約束、横断歩道の渡り方などいろいろなお話を聞きました。




ルールをしっかり守って過ごしましょうね♡