2024年6月24日月曜日

つきぐみ🌙



つきぐみがスタートして3ヶ月が過ぎようとしています。

初めは環境が変わり不安そうにしていた子どもたちですが

今ではすっかり慣れて、毎日ニコニコで過ごしています😊

天気の良い日には園庭や散歩に出かけています!

園庭では

慎重にお水を運び…

お花に水やりをしたり
砂遊びを楽しんでいます💕

散歩は鶴見緑地や公園、遊歩道などに行ってます!

ばあ!

こっちからも…
ばあ!


雨の日、暑い日が多くなってきてお部屋で過ごすことも増えてきました。
お部屋でも楽しんでいます😊

7月からは水遊びが始まります✨
子どもたちがどんな反応をするのか楽しみです😆








ほしぐみです😊

入園してから3か月がたとうとしています!

お母さん、お父さんと離れると泣いていた子どもたちでしたが

今では新しい環境にも慣れ毎日楽しく元気に過ごしています😊🌸

晴れた日にはたくさんお散歩にも行きました!


あじさいを触ってみたり✨


靴を履いて大好きな先生と一緒に歩いたり♫


いっぱい遊んだ帰りはスヤスヤ😪


お部屋ではトンネル、滑り台、トランポリンなどで遊んでいます💚






★七夕の製作もしました★



保育園の生活にも慣れ色々な表情を見せてくれる子どもたち😊
これからもほしぐみのみんなと楽しいことたーくさんして過ごしていきたいと思います!


















不審者訓練研修

 金曜日は18時半お迎えのご協力ありがとうございました✨

鶴見警察👮指導のもと、不審者訓練研修に参加することができました😄

実際に茨田北小学校で起きた不審者侵入事件についてのお話や、さすまたの使用方法などを教えていただきました✨

保育士も実際にさすまたを使用し、保育士の動きを実際に警察の方に見ていただき、アドバイスもたくさんいただきました✨










実際に園で事件が起きないことを願いますが、万一の時に備え子どもたちを守ることができるよう今回の学びを大切にし今後に生かしていきたいと思います。

たくさんのご協力ありがとうございました😄✨

2024年6月4日火曜日

うんどうはっぴょうかい💕

 今日はうんどうはっぴょうかいがありました。

昨日は雨がずっと降っていましたが、いいお天気の中うんどう発表会を開催することが出来ました♡

にじ、かぜぐみの第一部、パラバルーン、サーキットや親子競技、






   

そら、だいち組の第二部、サーキット、ソーラン節にダンス、フラッグ、親子競技












それぞれみんな緊張しながらもしっかり発表してくれていました♪


朝早くから、うんどう発表会にお越しいただいた皆様、親子競技に参加して頂いた保護者の皆様、ほんとうにありがとうございました。

2024年6月1日土曜日

不審者訓練


 5月14日(火)に、鶴見警察の方たちが来てくれました👮

各クラスで不審者訓練を行い、想定しながら子どもたちは先生の話を聞き上手に避難することが出来ていました!

幼児クラスの部屋で鶴見警察の方からお話があり、劇を見させていただきました。


れいちゃんという女の子と見知らぬ男の人が出てきて、知らない人にはついていかないというお話がありました。

見知らぬ男の人の顔はどんな顔だったかみんなで思い出しながら、

「鼻はこれかな?」「ちがーう!」

「目はこれかな?」「それー!」

と、ひとつずつ合わせていながら大きな声で参加しながら顔が完成していましたよ😊

最後にはみんなでついていかない体操を踊り、

とても上手に真似をしながら踊って楽しんでいました♪


見知らぬ人にはついていかないように皆様も気を付けていきましょう!!